1
何とも久しぶりのブログ更新になり申し訳ありません。
ちょっと前のお話になるのですが・・・・・ さる4月4日鹿児島の垂水より素晴らしいお客様が愛する栃木県にご来訪くださいました! その時の様子をご報告しちゃいます さらに話は2日前にさかのぼり4月2日お昼 私のもとに一本の電話が・・・・ 電話の主は岡埜屋酒店店主鉄さん 一体何だ? 鉄さん「あさって八木さんが来るって言ってるんだけど・・・どうしよう?」 私「八木さん?八木さんって・・・?」 鉄さん「八千代伝の八木さんですよ」 私「あ ~~あの八木さん⁉」 鉄さん「あさって時間ありますか?」 私「あるある!!行く行く‼」 鉄さん「俺会ったこと無いんですけど・・・ ・お昼食べに行こうと思ってるんです」 私「フェイスブックで友達だけど、俺も一回会っただけだよ!しかも2~3年前に・・・でも行く、絶対行く‼」 私「ところで”どうしよう”って何?」 鉄さん「お昼どこ行きます?」 私「どこでもいいよ!」 といったやりとりがあった訳です 八千代伝酒造さんと言えば・・・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 写真はすべて使いまわしです。すいません 私が2~3年前にお伺いさせていただいた蔵元様なのです そして八木さんはその時に蔵を案内してくださった専務さんなのです そして訪問の際ご紹介くださったのが岡埜屋酒店店主の鉄さんなのです 以前お会いした時、とっても気さくで丁寧な対応をしていただき感謝、感謝でした やはりここは・・・・・ 是非ともまたお会いせねば!! ここでちょっとだけ宣伝 八千代伝酒造さんの代表銘柄といえば 八千代伝 黄色い椿 熟柿 など名酒ぞろいなのです 後ほど書かせていただきますが、とっても小さいお蔵様で、またとってもわかりにくい所にあるのです。 でもとってもいいお蔵様なんです まぁ宣伝はこのくらいにして、本編に戻りまして・・・ 当日 12時ぐらいでしようか。 久びさの再会‼ ![]() クアトロからmichiも参戦 今回は専務であらせられる八木健太郎さん、製造課長の北方慎介さんがお越しくださり、しばし談笑! そして鉄さんの同級生のお蕎麦屋さんにお昼をたべにいくことに お昼を食べながら多少お酒の話を・・・ そして・・・ 私「八木さんの所はわかりにくいですよね。そしてあのホームページの地図!あれ凄いですね!」 八木さん「あれは、あれでいいんです!本当に来たい人が来てくれればいいんです」 納得‼ ではこちらをご覧ください ![]() ![]() すいません、また勝手に無断掲載しちゃいました! 凄い地図ですよね! そんなこんなで、時間が来てしまい最後にクアトロに立ち寄られ、北方さんともフェイスブック友達になっていたき、今度は鹿児島での再会を約束しおかえりになられました。 なかなかお伺いできないのですが、また会える日が来るといいな〜! ▲
by 4crewcolors
| 2012-05-10 03:40
| Aki
1 |
カテゴリ
全体Garcia MICHI Masaki Aki 未分類 以前の記事
2016年 10月2014年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 05月 2011年 12月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
GarciaのRockで...michiのアフォーで気... 最新の記事
メモ帳
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||